プロセス管理履歴記録プラグインPro(新名称:プロセス管理履歴記録(テーブル版))バージョンアップのお知らせ

プロセス管理履歴記録(テーブル版)のバージョンアップを行いました。
プラグインご利用中の場合は、プラグインを削除せずに、新バージョンのプラグインを読み込んでください。設定情報はそのまま残りますので、新オプションを使用する場合を除き、更新に伴う再設定は不要です。
名称を変更しました
2024年6月に、新プラグイン「プロセス管理履歴記録(個別フィールド版)」を公開したことに伴い、このプロセス管理履歴記録プラグインProとの違いを明確にするため、プロセス管理履歴記録プラグインProの名前を、「プロセス管理履歴記録(テーブル版)」に変更しました。
コメントを記録するタイミングを指定できるようになりました
コメントを記録する場合、今まではプロセスを進める全てのタイミングで、コメント入力画面が表示されていましたが、どのステータスからどのステータスに変更されるときだけ、という指定ができるようになりました。
承認中ステータスから、差し戻しステータスに戻るときだけコメントする、といったように必要なときだけコメント入力できるようになります。
承認中ステータスから、差し戻しステータスに戻るときだけコメントする、といったように必要なときだけコメント入力できるようになります。
コメント入力画面のデザインを変更しました
使用しているライブラリ変更に伴い、コメント入力画面のデザインが変わっています。機能自体に変更はありません。なお、入力画面右上の✕マークはOKボタンクリックと同様の動作をします。
設定画面の見直しを行いました
「記録する」、「記録しない」の選択肢を削除し、フィールドが指定されている項目を、「記録する」として扱うよう変更しました。
詳細説明、ダウンロードはこちらから↓
プロセス管理履歴記録(テーブル版)説明ページ警告メッセージが表示されますがライセンスキー無しでも使用可能ですので、ぜひお試しください。
なお、警告メッセージ無しでお試しされたい方は、プラグイン購入申し込みページよりライセンス種類を「お試し」で申し込みいただければ、お試しキーを発行いたします。